【PR】

  

at │Posted by TI-DA

イトオテルミー講習会(長山支部)2018の御案内

■イトオテルミー講習会(長山支部)2018の御案内

日時:11月17日㈯ 午後1時30分~

場所:沖縄産業支援センター 那覇市小禄1831-1

テーマ:「悪性腫瘍(がん)とテルミー」

講師:王 若皎(おうじゃっこう) 先生

参加費:1000円
*どなたでもご参加いただけます。

王若皎先生・・・1962年中国遼寧省生まれ。中国医科大学卒業。1988年慶応義塾大学へ留学。
同年11月からイトオテルミー学院講師。医学博士、現在は王子病院勤務。
多忙な勤務の傍ら、30年間イトオテルミーの講師を務める。


  


2018年11月15日at 22:43 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

今週末必見!「現代版組踊 肝高の阿麻和利」

いよいよ今週末!
160名の中高生による迫力ある舞台。
ぜひ多くの方に足を運んで欲しい!
チケットまだあるようです。
***********************
11月公演
現代版組踊「肝高の阿麻和利」
11月25日(土)
【昼公演】13:00開演
【夜公演】18:00開演
11月26日(日)
【昼公演】12:00開演
【夜公演】17:00開演
場所:沖縄県うるま市 きむたかホール
料金:R席¥2,800
   大人¥2,500
   高校生以下¥2,000
※開演30分前より開場いたします。
※公演は約2時間30分の内容です。
※全席指定
※幼児の膝上鑑賞は無料。
◆お問合せ先◆ あまわり浪漫の会TEL:098-978-0608



http://amawari.ti-da.net/  


2017年11月21日at 20:11 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)沖縄観光

明日!イトオテルミー講習会

\イトオテルミー講習会/

明日です!

皮膚科医でもあり、イトオテルミー親友会会長、田代吾子氏の講演会です。
どなたでも参加できます。



日時:11月18日 土曜日 午後1時30分~4時30分

場所: 那覇地域職業訓練センターにて

テーマ:「知っておきたい皮膚のこと」

受講料:1000円

どんなお話が聞けるかな~ワクワク♪


  


2017年11月17日at 18:13 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)

ご予約問い合わせEメールについて

こんにちは。

問い合わせようEmailが、
スマホで受信できないトラブルが発生中(-_-;)

× hinatabocco8131のgmailは今使えません。

shiisaa2002☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて)
お送り願えますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

*ここ1~2週間ほど、受信できてない可能性があります。
その間に問い合わせメールをお送りした方がいらっしゃいましたら、

再度ご連絡いただけたらと思います。

取り急ぎ。  


2017年10月07日at 21:51 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)予約方法

長山療術所移転先

◆長山療術所

沖縄県豊見城市上田65 2階
098-850-0266


長山療術所では、長山夫妻が、土曜日を中心に施術を行っております。
第一土曜日は、無料体験も行っております。

ぜひお問合せください☆

↓↓↓長山療術所のお問い合わせ先です。

098-850-0266

個室が3つあるので、ゆったりと施術を受けられますよ~。


  


2017年08月25日at 10:10 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

長山療術所→豊見城へ移転となります。

こんにちは。

だいぶご無沙汰しております。

新年度に辺り、環境が変わり、新たな生活がスタートしました。

4月からは、
出張中心となります。

hinatabocco8131@gmail.com
まで
お問合せください。


それから、
那覇市銘苅の長山療術所が、
豊見城に移転になります。

今日引っ越し作業を見に行ったら、
長年のススがついて、
ハンガーの跡がくっきりと!

お世話になりました。


詳しい移転先はあらためてお知らせします。



  


2017年04月13日at 23:39 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

2017年もよろしくお願いいたします

2017 いい正月(ソーグヮチ)でーびる(たん)。


すっかり遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

1/6から施術スタートしています。

全身テルミー・・・3000円
おためし・・・2000円

回数券・・・7000円/3回分

写真は婦人会の生け花講習で、初☆生け花に挑戦。
(先生が手直しししてくれて、勉強になったわ楽しかった♪)


  


2017年01月09日at 21:18 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

もとぶ手作り市で大宜味産玄米ゲット♡

もとぶ手作り市で手に入れた、大宜味産米(小谷あぜ道農園)。
これで酵素玄米炊くのが楽しみ。
香り米の玄米も。美味しそう
ゴロニャーで数名に、ちょこちょこっとテルミーかけさせてもらって、
喜んでもらえて光栄。

町営市場内、新店舗ができてていいかんじ。
みちくさの珈琲、やはりうまい!
その激ウマ珈琲とSOYSOYのマフィンの組み合わせ。
最高♡

もとぶ手作り市は毎月第3日曜日開催。

  


2016年11月21日at 00:16 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)沖縄観光からだにいいもの長岡式酵素玄米

「世界がもし100人の村だったら」のワークショップ


おきなわ国際協力・交流フェスティバル2016へ行ってきた。
やっと行けたー!JICA沖縄国際センター。

「世界がもし100人の村だったら」のワークショップ、参加できた!
この教材を作った、開発教育協会(DEAR)のKさん、見てるかな。親子で参加できて感慨深いわ。

世界の人口が100人だとしたら、比率に応じて役割カードを配って、人口密度や富の分配など体感することができる。
100人のうちの20人が、世界の富の83%を所有しているそうな。

子どもたちなりに、世界の不平等を体感することができたかな。学校でもワークショップやって欲しいな。

会場では多国籍屋台で食べたり、民族衣装体験などして楽しんだ。


この動画、ワークショップ版ではないが、分かりやすい。↓統計はちょっと古いけど。
https://www.youtube.com/watch?v=RcEqVPbXMSM  


2016年11月21日at 00:00 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)教育

優勝ヽ(^。^)ノ鰹そば(ドライブインレストランハワイ)

第4回やんばるグルメコンクールin海洋博公園

【鰹SOBA】ドライブインレストランハワイ

友達夫婦が出店するので、応援へ。

出汁がパワーアップしてて、梅とショウガがさっぱり乗っかった鰹に合う。

あいにく途中から大雨で、1時中断。

でも、雨上がりにもまた食べたくなって、

雨で冷えたからだにしみた。

結果、どうなったか気になっていたが、

見事、フード部門優勝ヽ(^。^)ノ☆


おめでとう!!

一緒に食べて応援していた娘たちも大喜び♡

https://www.facebook.com/hawaiianokinawan  


2016年11月20日at 23:50 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)おいしいもの

「不登校は問題行動ではない」全学校へ向け文科省通知

「不登校は問題行動ではない」全学校へ向け文科省通知


学校も柔軟に対応してくれると楽になる人も多いはず!
http://futoko.publishers.fm/article/13847/

2016年9月14日、文科省は「不登校を問題行動と判断してはならない」との見解を含む通知を出した。

文部科学省のHPにもしっかり記載されていました。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1375981.htm  
タグ :不登校


2016年11月17日at 23:45 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)子育て教育

大葉ナナコさん講演会「ゆるむ育児~」

大葉ナナコ講演会『ゆるむ育児~母が笑顔になる秘訣』


大葉ナナコさん。

7年前?に東京で誕生学を聞いた時と変わらず、お綺麗でしたー。5児の母、お孫さんも誕生したそうで。

会場には赤ちゃん連れのママがたくさんいて、「泣き声はBGMとしてお聞きくださいね~」と。いいBGM♪

子育てにはやはり、「自己肯定感」が大事だなとあらためて認識。
男脳と女脳の話しはよく聞くけど、男の人には、手伝って欲しい事をそれとなくではなく、しっかりと言葉にして伝えることが大事ですね。パパからは、「何か手伝う事ある?」と聞いてあげるとママも楽になるはず。
子どもへも、性別によって、接し方を意識するといいかも。

子育てはあっという間。
米粒より小さかった命がこんなに大きくなって!
小さなかけがえのない命との時間を楽しんで欲しいわ。楽しもう。


会場でイトオテルミーのパンフレットを置かせてもらいました。ありがとうございました^^

沢山の本を出しています↓

キャリアと出産:働く女性のワーク・バース・バランス

新品価格
¥1,512から
(2016/11/15 22:55時点)



「愛着障害」についての話もありました。
愛着障害について検索したら、この本に興味もった。
今度読んでみよう。

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)

新品価格
¥929から
(2016/11/15 22:58時点)



  


2016年11月15日at 21:37 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)子育て

冷やすか、温めるか

facebookつながりの療術師がシェアしていた記事。

冷やすか、温めるか
http://ameblo.jp/tamayuradou/entry-12218207483.html

とても分かりやすいのでぜひ読んでみてー!

テルミーは温熱なので、捻挫でも火傷でも温めます。
ほんとに治りが早くてびっくりする。

  


2016年11月11日at 00:05 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

テルミーの熱がとても気持ちいい季節

テルミーの熱がとても気持ち良い季節。
今晩も子どもたちにテルミーかけて、気持ちよさそうに眠った。
至福♡
今日は那覇で当番。合間にテルミーかけてもらって気持ちよかったー!

私は木曜日は那覇で施術してる。
木曜日が都合悪くても、那覇の療術所は日曜日以外、当番で療術師がいるので、ご都合のよいときに施術受けて下さい。


↓ 台湾故宮博物院で買ったクリアファイルがいいかんじ。

  


2016年11月11日at 00:01 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)テルミーの事

「桃猫食堂」の土鍋麻婆豆腐うまかったー!


友達とデート♡
「君の名は。」を観て、(←映画館って久しぶり!)

ランチは「桃猫食堂」(ももねこしょくどう)へ。@北中城村島袋。

油淋鶏とかエビ系とか全部美味しそう。

迷いにまよって一番最初に目についた、
「土鍋麻婆豆腐定食」をオーダー。
土鍋でグツグツ運ばれてきて、山椒が効いて、
あつあつ辛っうまうまー。

友達は、水餃子セット頼んで、
こちらもまた皮はモチモチで、お肉ジューシー。
最高♡

小鉢(3種)、杏仁豆腐もついて、1000円。

飲み物はアイスティーや、黒烏龍茶が飲み放題。
あたたかい黒烏龍茶美味しかった。

ライカムから5分くらい。

看板がかわいい。
次は猫さんに会えるかな~。

https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470301/47013475/  
タグ :桃猫食堂


2016年11月09日at 21:29 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)ランチ

DVD 「あまくない砂糖の話」THAT SUGAR FILM

昨夜は子どもたちと一緒に、DVD観賞。
「あまくない砂糖の話」 THAT SUGAR FILM


オーストラリア人の監督が、自らオーストラリア人が平均的に撮っている砂糖の量(一日ティースプーン40杯!)を60日間摂取して、身体や感情の変化をみるというもの。

それも、ジャンクフードやお菓子からでなく、シリアルや、ジャム、低脂肪ヨーグルトなど、いわゆる健康的な食べ物から。

スーパーに陳列されている食品の数々から、砂糖が含まれている食品を取り除くと、2割しか残らないそうな。8割はすべて砂糖が含まれている。ドレッシングやソース加工食品、ほとんどすべてのもの。

脂肪は悪で、砂糖は良しとされている背景や、砂糖の中毒性、企業の戦略なども、難しくなく、ポップなかんじでとりあげられてて、子どもも楽しめたみたい。日本語吹き替えあり。

できるだけおやつは手作りにし、白砂糖は使わない、ドレッシングや加工品は買わない生活をしてるけど、

砂糖を取り入れてることには変わらず。
あらためて食について考えさせられた。

日本人もオーストラリア人と同じくらい砂糖を摂取してるって。

砂糖漬けがもたらす弊害、大人たちの責任・・・
自分のためにも、子どもや家族のためにも、
一度観てみることをオススメします!

http://amakunai-sugar.com/

あまくない砂糖の話 [ スティーブン・フライ ]

価格:3,703円
(2016/11/3 09:07時点)
感想(0件)


  


2016年11月03日at 09:07 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)からだにいいもの

ツイタチ(朔)2回目

今日は1日(旧暦10/1)。
今月は1日が2回あったね。
ヒヌカンウートートゥ。

週末は、祖母の一年忌があって、
東京から いとこ家族も来沖して、忙しくも賑やか。

おばぁも喜んでいることでしょう♡




↑写真は、姉からもらったバリ土産のロウソク。
カラフルでかわいい。他にもいろいろありがとう♪  


2016年10月31日at 12:12 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)いろいろ

危険!!!骨粗しょう症の薬

こんな記事を見つけました!

骨粗しょう症の薬を飲み続けて、
顎の骨が腐ってしまった方を知っています。

http://kanshoku.org/osteoporosis/osteoporosis/


歯がどんどん抜けて。食べることができない。
副作用で胃が荒れるため、食欲もなくなり、痩せていました。

医者を信じて飲み続けてて、
薬の種類が増えていくという悪循環。

薬の服用は、副作用のこともしっかり考えて!
  


2016年10月31日at 12:07 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)薬のこと

絵本『えんとつ町のプペル』

「信じぬくんだ。たとえひとりになっても」
というフレーズをみて、衝動買い。

(といってもamazonで、土曜日ポチッしたら、
日曜日の昼過ぎには届いていた!早い。)



で、今日火曜日の読み聞かせに間に合ったので
早速読んできた。

『えんとつ町のプペル』 にしのあきひろ


厚い煙に覆われた町に、猫の配達屋さんが落とした心臓から命を得た「ゴミ人間」。
ハロウィンの日に命を得た「ゴミ人間」と、お父さんが見たという「ホシ」が、煙で覆われた空の向こうにあると信じる少年との心温まるストーリー。

小学校の読み聞かせ時間が限られてるので少々長いかな。15分以上かかる。
ゆっくり読んだら20分くらい欲しい所。
絵がとってもきれい!

施術終わって午後は、他の小学校のハロウィン読み聞かせ見学。
『まじょ』という紙芝居と、
『はしれ!カボチャ』という絵本の読み聞かせ。

『はしれ!カボチャ』はポルトガルのむかしばなしらしい。
ユーモアたっぷりなお話し。
ハロウィンは、私はあまり馴染みがないので、ハロウィンっぽくなく、でもカボチャが出てくるのでなんとなく季節的にいいかんじのこの絵本、いいチョイスだと思った!

読み聞かせメンバーの方々が作った、折り紙を最後に子どもたちに配ってて、子どもたち大喜び。
子どもたちへの語りかけとか、読み方などとても参考になった。

はしれ!カボチャ [ エバ・メフト ]

価格:1,620円
(2016/10/26 14:37時点)
感想(1件)




  


2016年10月26日at 14:31 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)絵本

現代版組踊り「當山久三物語」

世界のウチナーンチュ大会に合わせて、

いろんなイベントが盛りだくさんあった週末。

日曜日は地区の老人婦人の運動会に参加し、
(懐かしい、小さい頃はおばぁとよく参加したな。)

早めに抜けて向かったのは、

金武町祭りのイベント、
「現代版組踊り 當山久三物語」。
當山久三氏は、金武町出身で移民の父と言われている。

小学生から高校生までで作る舞台。
感動したー!観れてよかった。
「いざ行かん 我らの家は五大州 誠一つの金武世界石」

夕方から宜野座祭り。
前日の東渕剛もSAKISHIMA meetingも、
日曜日の下地暁も きいやま商店も
大盛り上がり楽しませてもらったけど、

一番感動したのは、「ギノザンチュヤイビーン」
ペルー在住の沖縄3世の方が作った歌で、宜野座んちゅのアイデンティティーを歌っている。
そういえば、去年この会場で披露していたなぁなんて思いだし、世界のうちなーんちゅたちと地元の方々とともに歌う姿は感動。

100年以上前に移民した先人たちの熱い思いや苦労を想像し、こうやって未来に繋がっていく想いに、感動。


*祭り会場で、ライブを聴きながらビールを飲みたかったけど、見たところはすべて発泡酒だった 残念(-_-;)さんぴん茶で楽しんだ。

*会場で子どもも沢山いるのに、平気でタバコを吸っている人多し。煙がいろんな方角から漂ってくる。せっかく取った場所を離れてもまた吸ってる人がいるという。喫煙所とかできないのかな。祭りだから無理?  


2016年10月26日at 14:28 │Posted by 温熱刺激イトオテルミー療術師@おきなわ │Comments(0)子どもとお出かけ